土竜の唄

だいぶ遅くなりましたが、土竜の唄について。動員150万人突破おめでとうございます!

私も映画化に先立ちまして冒頭三巻だけ原作を読みましたが、良くこの漫画をR指定なしでコンパクトにまとめたなと。特にR指定なしにしたのは大人の策略のおかげですね(微笑み)
後半部分は原作は読んでいませんが、原作読んでいないから何が何だかわからないということもなく、ものすごくわかりやく出来ています。
また各出演者のキャラ作りもまた見事。漫画より少し円熟味が増しているものの男のかっこうよさを体現したパピヨン、得体の知れない不気味さを演じきった月原。強烈な見た目のクロケン、猫沢。紅一点身近だけどファンタジーな女子な純奈。キャストの皆さんは本当にはずれなしだったなー。
そしてこの皆さんに負けず劣らずの魅力を放ってくれたのが馬鹿だけど憎めない真面目なアツいやつ玲二。
脳男の次がこの土竜の唄って、、、、さすがだよ生田さんと感嘆せざるをえません。
もともと自分はイケパラから入った身なので、真面目にバカをやる、男ばっかり、という土竜の唄はベクトルは違いつつも、中津の時と同じようなバイブスを感じてしまったのです。き、金髪だしね。
頭にパンツ被るのも、チラシで股間を隠すのも、俺はホモじゃないのも、童貞の危機管理能力なめるなよも何か通ずるところがあるようなないような。
常々斗真はいじられて輝くとう話をしていますが、まさにそれを見抜いたクドカン様。いじった方が面白くなるなこつ、と気づいてくれたわけです。ヲタ歓喜!しかもうぬぼれと何が違うって、ちゃんとかっこいい...笑。
サダメっちはどっちかというとださキュートでしたからね。クドカンは上手くまとめたと思いますよ。完全オリジナルだと悪ふざけがすぎるきらいがありますが、原作がある土竜に関しては控えめ。皆川さんだけは面白く仕上げてましたけど。ほんととりあえず皆川だしとけって感じよね。。好きだよね。。
クドカンのどうでもいいギャグは軽くサクッといくほうが好みなんだけど、三池監督はどうも真面目に撮りがちでそこに若干の相性というか完成の違いを感じたかな。ゼブラーマン見てないけど、すごい相性がいいかというとそういうこともないかなーと見ながら思ったり。

斗真に関してはスタイリストがカッコ良くなりすぎて困るとのおべっかを言ってくれてましたが、やはり柄全てを着こなしてしまってたな。なんでそんな柄柄で似合っちゃうのか。いつもキメキメなだけに、純奈を襲いに来るところだけゆるく自分を解いてたのが印象的でした。乱れ髪の毛無駄にエロいな!童貞喪失シーンはほんと、、しょうもない(笑)それにしてもりいさたんエロいわ。

土竜の唄で一番好きなのは、杯のシーン。とさかのような玲二のスタイリング含め、びしっと決まっているのに、玲二のアホさが全面に詰まっていて、、。冒頭ほとんど裸だし、とにかくハチャメチャなこの映画が受け入れられて、本当に良かったと思います。

1年に主演映画一本、それにプラスドラマもしくは舞台というような俳優一本で表に出てこない現状に対して、コンスタントに稼げる俳優になっているのは、喜ばしい事だなぁ。勿論良い企画に恵まれている事が一番ですが、見たいと思わせる俳優になっていってる事は単純に喜ばしい。ファンも頑張るけどファンだけじゃこんな結果にはならないし、グループファンが望めるわけでもないしね。課題はドラマかな汗。
ドラマでもヒット作に恵まれると良いのですが、こればかりは巡り合わせですからね。
斗真の次回作はデビクロ。若干うまい具合に使われてる感あるし、舞台挨拶などもはなからあきらめモードですが、脇の斗真を堪能するのが今から楽しみです。